小松基地航空祭にやってきました。

小松の航空祭は開始時間がかなり早かったと思います。
なので前泊して行くことにしました。
どこの宿に泊まったかすっかり忘れましたが、おかげでオープニングには間に合ったようです。

小松基地の滑走路は官民共用なので反対側は小松空港。

小松基地の航空祭は地元企業のKOMATSUの重機が展示してあったり、航空会社のCMアナウンスがあったり、民間と共同風味ありな印象でした。









格納庫内で油圧動作の展示です。私は油圧の展示が好きでよくかじりついて見ていました。




リアクション指示が出ています。「おー」










ANAはポケモンジェット、JALはたまごっちの特別塗装機でした。
両社ともジャンボで特別塗装機とはなんと贅沢なことでしょうか。
一眼レフの高画質で撮って残しておきたかったところですが、まだこの頃の私は小さなコンデジしか持っていなかったのでした。















小松駅まで徒歩1時間くらいだったかなぁ?シャトルバスが出ていた気もしますが、歩きました。

体力勝負。
コメント